3Dプリンター(すりーでぃーぷりんたー)

3Dプリンターとは


3Dプリンターとは、平面的に印刷する通常のプリンターに対して、3Dデータを元に積層造形する装置のことを指す。メーカーによって多少の違いはあるものの、基本的な仕組みとしては、コンピュータ上で作った3Dデータを設計図として、断面形状を積層していくことで立体物を作成していく。

高価なため、これまでは企業など事業所などで導入されていたが、近年、数万円~数十万円のものが発売され始めてきており、個人や家庭でも導入されつつある。

3Dプリンタの主な需要分野としては、製造業を中心に建築・医療・教育・先端研究など幅広い分野で普及している。