トム・ディクソンのインスタレーション|ミラノサローネ
異色の経歴を持つプロダクト・デザイナー
【 Tom Dixon(トム・ディクソン) 】
トム・ディクソン(1959年、チュニジア生まれ)1963年イギリスに移住。 クラブDJやパンクバンド、アニメーションの仕事など異色の経歴を持つプロダクト・デザイナー。
デザイナーになったきっかけも面白い。バイク事故で破損したバイクを独学で修理したことで、溶接の魅力にとりつかれるようになる。その後、街中でみつけてきたあらゆる廃品をオブジェや家具に変えていった。
トム・ディクソンの作品は仲間内でも評判となり、やがてイタリアの家具メーカーのカッペリーニやアルテック社からも注目されるようになった。
2002年 トム・ディクソンLtdを設立。現在、世界60カ国以上で展開され、毎年斬新なプロダクトを意欲的に発表し続けている。
主な受賞
2000年:大英勲章を受章
ミラノサローネとは
毎年4月にイタリア・ミラノで開催される「ミラノ国際家具見本市(インターナショナル・サローネ・デル・モービレ)」の通称で、会場総面積22万平方メートル、約3000社近くが出店する世界最大規模の家具見本市は、一週間で約30 万人以上の人が訪れるという。
- 2013年6月4日
- タグ:
新着の動画
-
新建築2011年8月号「萩塚の長屋」藤野高志/生物建築舎
- 2015年3月23日
-
IMAGINEゲスト 星野佳路(星野リゾート代表取締役社長) 前編
- 2014年12月29日
-
「羽根木公園の家 ―景色の道」坂 茂
- 2014年12月20日
-
建築家のアスリートたち・前田圭介
- 2014年10月30日
-
Starbucks Coffee Japan 太宰府天満宮の参道のスターバックスコーヒー
- 2014年10月16日
関連する記事
関連の記事はありません。