クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game
クリスチャン・ケレツ氏の日本初の個展:クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Gameが、2013年7月19日(金)~9月28日(土)「TOTOギャラリー・間」で開催された。
2003年:フォースター通りのアパートメント(チューリヒ)
2007年:壁一枚の家(チューリヒ)
2009年:ロイチェンバッハの学校(チューリヒ)
クリスチャン・ケレツ 不確かな必然性
スイス現代建築において最も理論的な建築家
【 Christian Kerez(クリスチャン・ケレツ) 】
クリスチャン・ケレツ(1962年、ベネズエラ生まれ)。1988年スイス連邦工科大学チューリヒ校で学んだあと、建築写真家として多くの作品を発表。
1993年にスイスのチューリヒに建築事務所を設立。2001年よりスイス連邦工科大学チューリヒ校建築学科の講師を、2003年より同助教授を務め、2009年に正教授に選任される。 2012~13年度にハーバード大学大学院デザイン学部丹下健三記念客員教授を務める。
主な作品
2003年:フォースター通りのアパートメント(チューリヒ)
2007年:壁一枚の家(チューリヒ)
2009年:ロイチェンバッハの学校(チューリヒ)
関連書籍
クリスチャン・ケレツ 不確かな必然性
- 2013年9月20日
- タグ:
新着の動画
-
新建築2011年8月号「萩塚の長屋」藤野高志/生物建築舎
- 2015年3月23日
-
IMAGINEゲスト 星野佳路(星野リゾート代表取締役社長) 前編
- 2014年12月29日
-
「羽根木公園の家 ―景色の道」坂 茂
- 2014年12月20日
-
建築家のアスリートたち・前田圭介
- 2014年10月30日
-
Starbucks Coffee Japan 太宰府天満宮の参道のスターバックスコーヒー
- 2014年10月16日
関連する記事
関連の記事はありません。