夜塾 建築家 平田晃久、HELLO NIGHT猪子寿之、建築模型展特集
TOKYO DESIGNERS WEEK.tv♯48は、建築家 平田晃久さんによる夜塾とTDWの夜のコンテンツHELLO NIGHT「猪子寿之with Friends Night 」(前篇)と建築模型展に出展いただいていたトラフ建築設計事務所の鈴野浩一さんと鈴木エドワードさんのインタビューをお送りします。
平田さんの夜塾では、台湾の海洋文化展示スペースと音楽ホールを併設したエリア開発コンペで惜しくも2位になった「Foam Form」のお話や、岩手県釜石市で進行中のリアス式海岸の地形に合わせた集合施設のプロジェクト、伊藤若冲から実際にインスパイアをされて計画された「Architecture Farm」のお話をしていただきました。
平田さんの夜塾では、台湾の海洋文化展示スペースと音楽ホールを併設したエリア開発コンペで惜しくも2位になった「Foam Form」のお話や、岩手県釜石市で進行中のリアス式海岸の地形に合わせた集合施設のプロジェクト、伊藤若冲から実際にインスパイアをされて計画された「Architecture Farm」のお話をしていただきました。
新着の動画
-
新建築2011年8月号「萩塚の長屋」藤野高志/生物建築舎
- 2015年3月23日
-
IMAGINEゲスト 星野佳路(星野リゾート代表取締役社長) 前編
- 2014年12月29日
-
「羽根木公園の家 ―景色の道」坂 茂
- 2014年12月20日
-
建築家のアスリートたち・前田圭介
- 2014年10月30日
-
Starbucks Coffee Japan 太宰府天満宮の参道のスターバックスコーヒー
- 2014年10月16日
関連する記事
-
介護福祉建築家コラム
- 2020年6月4日
- 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家
- 2018年3月5日
- アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...
-
やっぱり魅力的な平屋 ~ 事例紹介&別荘建築家に聞く設計のポイント
- 2018年1月17日
- アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
東急リゾートさんのサイトで、 『建築家に聞く設計のポイント』について、連載が始まりました。 ぜひご覧いただければと思います。 2ヶ月に1回、計6回の連載を予定しています。 ...
-
眺望抜群!傾斜地の家 〜 事例&別荘建築家に聞く設計のポイント
- 2017年11月10日
- アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
東急リゾートさんのサイトで、 『建築家に聞く設計のポイント』について、連載が始まりました。 ぜひご覧いただければと思います。 2ヶ月に1回、計6回の連載を予定しています。 ま...
-
「ル・コルビュジエとアイリーン〜追憶のヴィラ〜」・・・映画
- 2017年10月4日
- 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
先週、初めて試写会&トークショーというものに当選して、 映画「ル・コルビュジェとアイリーン〜追憶のヴィラ〜」を観てきました。 夏ごろにイラン映画の「セールスマン」をBunkamura...