• コラム>
  • 動画 >
  • オスカー・ニーマイヤー|テクノ調のBGMに乗せてスライドショー

オスカー・ニーマイヤー|テクノ調のBGMに乗せてスライドショー

オスカー・ニーマイヤー(1907年12月15日- )ブラジル、リオデジャネイロ市生まれ。
20世紀近代建築の巨匠たちが夢見つつも、決して実現することのできなかった近代都市・ブラジリアをつくった建築家。

主な作品
1943年 サン・フランシスコ礼拝堂
1943年 ブラジル旧教育保健省庁舍
1951年 コパン・コンプレックス(サンパウロ)
1952年 国際連合本部ビル
1958年 ブラジリア大聖堂
1960年 ブラジル大統領府「台地の宮殿」
1975年 モンダドーリ出版社本社
1981年 フランス共産党本部
2002年 オスカー・ニーマイヤー美術館
2006年 ブラジル国立美術館
2007年 ブラジル国立図書館
2007年 ポピュラー・シアター
2011年 オスカー・ニーマイヤー国際文化センター
  • 2012年6月15日
  • タグ:

新着の動画

関連する記事

    関連の記事はありません。