誰に頼めば理想の住まいを実現できるのか それぞれの特徴を知ろう
建築家との家づくりは100%オーダーメイド
建築家とは一般的に、一級建築士または二級建築士、木造建築士の有資格者が、運営している事務所で、設計事務所ともいわれております。建築家は、設計と工事監理を専門に行い、施工は工事請負契約を結んだ工務店が担当します。「〇〇設計事務所」「△△建築事務所」などの看板をだして仕事をしているので、そこに直接依頼することになります。
建築家に依頼する一番のメリットは、100%オーダーメイドということです。プランニングの自由度が高くオンリーワンの住まいや狭小住宅、素材、デザインに合わせて設計してもらえます。
ただし、建築家によって作風や価値観は十人十色なので、自分の考えや好みにあった人を選ぶことが重要です。家づくりの期間は、1年程みておいたほうが良いでしょう。
地域密着型の工務店
地域に密着した建設会社で、設計・施工の両方を請け負います。地元で長年仕事をしているのが、なによりの実績。地元の評判がわかりやすのも、工務店の特徴でしょう。また、抱えるスタッフも少なく、広告宣伝費も最小限であれば、建築コストに上乗せされる金額も少なくて済むので、価格を割安に抑えられることもあります。小回りが利くので、こまめに対応してくれる点も、工務店の良さでしょう。
伝統的な木造在来軸組を得意とする工務店が多いですが、新しい工法を導入して品質や性能の向上を図るところも増えています。
ハウスメーカーに頼めば大手ならではの安心感がある
ハウスメーカーは工務店と比べて規模が大きいので、大手ならではの安心感をもつ人も多いようです。インターネットや雑誌で商品や店舗の情報に簡単にアクセスできるほか、各地のモデルハウスに行けば商品が見学できるなど、気軽に相談できる点も特徴です。多くのハウスメーカーでは組織力を強みに、技術開発や基本性能の向上に取り組んでいます。便利な設備がパッケージ化され、家づくりを合理的に進められます。そのため、工事期間が比較的短いというのもメリットの1つといえるでしょう。
反対に、プランを変更したりオプションをとり入れたりすると、コストがかかるのが難点です。打ち合わせにも時間がかかることを予定しておきましょう。
価格はメーカーによってさまざまですが、多くの人件費を必要とするほか、テレビや雑誌などの広告宣伝費にお金がかり最終的に住宅価格に反映されるため、必ずしも割安とはいえないケースが多いようです。
また、最近では、建築プロデュース会社やインテリアショップなどの新しい依頼先も増えているようです。
モデルハウスやオープンハウスを見学する
どんな情報にも勝るのが、実物を体感することです。気になった会社があれば、積極的にオープンハウスやモデルハウスの見学にいきましょう。工務店や設計事務所では、建て主の入居前にオープンハウス(内覧会)が行われることがあります。ハウスメーカーの場合は、住宅展示場などで複数のモデルハウスが見られます。
見学時には要望や敷地条件、予算を明確にし、自分たちの条件に置き換えながら見て歩きます。気になることがあれば何でも質問していきましょう。
良いと思った部分については、写真を撮り記録を残すようにします。どんなところに惹かれたのかをメモすることによって、理想の住まいのイメージができ、その後の依頼先選びやプランニングの大きな手がかりとなります。
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家
軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
やっぱり魅力的な平屋 ~ 事例紹介&別荘建築家に聞く設計のポイント
東急リゾートさんのサイトで、 『建築家に聞く設計のポイント』について、連載が始まりました。 ぜひご覧いただければと思います。 2ヶ月に1回、計6回の連載を予定しています。 ...
-
「水の色と雲の白 NATURAL STYLE LIVING」神奈川県相模原市S様
ご主人様のご実家をリノベーションして2世帯でお住まいになるS様。 施工の工務店様がすでにお決まりでしたので プランニングとデザインのみでご依頼をいただきました。 天...