心身をリフレッシュしてくれるバスルームのプランニング。
バスルーム
お風呂の施工方法には、在来工法とユニットバス(システムバス)工法があります。在来工法とは、浴槽やタイル、間取りなどが自由に選べますが工期が長め。ユニットバス工法とは、パッケージ化されているため、短期間で仕上がります。
プランを考える際は、在来工法かユニットするかを選ぶことから始まります。
現在の主流となっているのはユニットバスですが、変形プランやこだわりを持っているなら在来工法でしょう。
浴室の広さは、0.75坪、1坪、1.25坪が一般的ですが、家族浴には広々とれる1.25坪がおすすめです。
また、高齢者のいる家庭は、すべりにくい床材やバリアフリー、暖房換気乾燥機も検討することをおすすめします。
バスルームプランのポイント
それでは、事例を交えながらバスルームプランにおいてのポイントをご紹介します。浴槽脇に出窓向山の家|株式会社 ギルド・デザイン一級建築士事務所
r光風舎1級建築士事務所
設計事務所アーキプレイス ARCHIPLACE|阿佐ヶ谷の家
浴槽脇に窓をつけると、広がり感が感じられます。この際、プライバシーなどを考慮しながら、プランニングしていくと良いでしょう。
間仕切りにガラスを使用
006軽井沢Kさんの家|鈴木宏幸 / アトリエ137一級建築士事務所
010軽井沢Tさんの家|アトリエ137一級建築士事務所
洗面室との間仕切りにガラスを使用すると狭い浴室でも広がり感をもてます。洗面室と脱衣室とのつながりも考えておくと良いでしょう。
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...
-
Mさんのブラックウォールナットとホワイトメラミン化粧板の食器棚
二世帯住宅であるMさんのご両親の大きな食器棚を設置してこれでMさんの家具はすべて完了。 私が世田谷のTさんの洗面室の寸法を測って、Nさんのところに点検に伺っている間...
-
「水の色と雲の白 NATURAL STYLE LIVING」神奈川県相模原市S様
ご主人様のご実家をリノベーションして2世帯でお住まいになるS様。 施工の工務店様がすでにお決まりでしたので プランニングとデザインのみでご依頼をいただきました。 天...
-
インテリアのイメージづくり ~ 富士吉田Hさんの家
富士吉田Hさんの家。 インテリアのイメージづくり。 室内もウォルナット系の落ち着いた雰囲気で、 LDKを中心に空間が展開されていきます。 大きな窓と軒下の...
-
洗濯機の上を有効に使うための、収納や棚の話
洗面所には、洗濯機をおいてあることが多いと思います。 そして、その、 洗濯機の上に「棚が欲しい」というご要望が とーっても多いのです。 棚をつけて洗剤を置きたいとか。 ...