これだけは覚えていて欲しい。7つのインテリアスタイル。
せっかく完成させたインテリアがいまいちにならいために、きちんと計画して、しっかりレイアウトしましょう。
ここでは、代表的な7つのインテリアスタイルついて紹介します。
和 スタイル
株式会社 ギルド・デザイン一級建築士事務所>千石の家日本人なら、和スタイルは基本中の基本ですね。日本の伝統的な畳や襖(ふすま)、障子、すだれなどを使って、木質と紙質のアイテムを組み合わせます。
古民家や昔ながらの和風建築なら意識しなくても和スタイルとなりますが、現代的な部屋に和家具や和小物で和風のムードをつくる方法も人気です。
モダン スタイル
j鈴木宏幸 / アトリエ137一級建築士事務所>018軽井沢Cさんの家モダンスタイルは飾り気のないクールな空間ですが、デザイナーズ家具がぴったりで、ほどよい居心地も感じさせるスタイルです。
色調はモノストーンがベースになり、イタリアン・デザイナーズ家具などが人気です。
また、和風をベースにした和モダンスタイルも人気です。
北欧 スタイル
KURAMOKUスカンジナビア半島周辺からきたインテリアスタイル。
北欧では、アルヴァ・アアルト、アルネ・ヤコブセンなど日本でも人気のデザイナーが多く生まれました。
自然に囲まれた国々のため、白木や天然素材を生かし、カラフルな色使いが特徴です。
アジアンスタイル
根來宏典建築研究所>中国黄土の家アジアンスタイルは、中国や韓国、インドネシア、ベトナム、タイなどの素朴であたたかみのあるアイテムを取り入れたリゾート感あふれるスタイルです。
インテリアには、竹や籐、麻などの自然素材が使われ、民芸家具、織物などを用いるととさらに雰囲気がでます。植物のグリーンの使い方もポイントの1つです。
クラシックスタイル
CAURSES ANTIQUESヨーロッパの伝統的で格調高い宮廷の装飾様式を取り入れた優雅なスタイル。
テーブルや椅子などの家具に猫足がほどこされ、華やかなカーテンで窓を飾るなどが特徴。
カントリースタイル
有限会社 光設計>荻窪の家カントリースタイルは、イギリスやフランスなどのヨーロピアンカントリーとアメリカンカントリーの2種類があります。
どちらも自然に囲まれた田舎のような手作り感あふれる雰囲気が特徴です。
無垢のオークやパイン素材の質感を生かした荒削りな家具やホーローやオールドアイアンなど古きよき素朴感のあるスタイルです。
シンプルスタイル
設計事務所アーキプレイス ARCHIPLACE>阿佐ヶ谷の家シンプルスタイルは、言葉通り装飾が少なく、カラフルな色を使わない飽きのこないスタイルです。
モダンスタイルと比較すると、柔らかい色調のものを使っているため、温かみのあるインテリアになります。
Simple is Bestですね。
まとめ
今回、普段、雑誌やネットなどでよく耳にする、基本となるようなインテリアスタイルを7つ紹介しましたが、これがすべてではありません。多数あるインテリアの大まかなテイストを知っておくだけでも、失敗しない空間づくりを実現できるでしょう。
自分のライフスタイルを形にした自分だけのインテリアを目指すのも良いでしょう。
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...