シナとホワイト塗装の2種類の木を使ったリビングボード
今日は、厚木のSさんのところまで、少し変わった形の家具を取付にムラカミ君とカナイ君に出掛けてもらったのです。
シナの無垢を使って、横のラインが良く出るように木取りした扉がついて、左側には、角を丸くして白く塗りつぶしたキャビネットが品の棚板にサンドイッチされた少し懐かしい印象の家具の形なのです。
途中雨にも降られたようですが、無事に取付完了。奥様がずっと思い描いていた家具が目の前に形になって、とても喜んで頂けたとのことでほっとひと安心。
そのあいだ私は、娘の小学校を含めた中学校区(私たちのところでは、中学校1校、小学校2校)が集まって、中学校の環境整備(お掃除)が行われました。思っていた以上の人が集まって、先生方や会長さんがいうように、3校がこうして集まって行う区域は少ないそうで、こういうふうに学校が地域にきちんと溶け込んで、ご近所さんや子供たち、そして普段は学校行事からは縁遠くなってしまうお父さんたちが気軽に集まれると言う状況ができていることはとても良いことだと思います。
中学生くらいになると、子供たちが普段どんな学校生活を送っているかなんて、分かりづらくなってきそうですものね。
夜も、二人に仕事を任せて(ありがとう)、先に仕事を上がらせてもらって、お父さんたちで懇親会(お酒を飲む会です)に参加させて頂きました。
3校のお父さんたちが集まるのはなかなかないことですので、とても良い時間でした。
こういうつながりがあって、子供たちはのびのびと大きくなっていくのです。
-------------------------------------------------------------
our web site注文家具屋 フリーハンドイマイ
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
六角形の木のお皿
「出産お祝いのお返しを考えているのです。」とお世話になっているSさん、Kさん姉妹からご相談をいただいていたのです。 春の嵐と言われた今日、嵐は過ぎて、良いお天気の中...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...