フロントサッシ
埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。
メインエントランスのドア枠が取り付けられました。
今回採用したのが「フロントサッシ」。
よく店舗等のファサードや入口回りに使用するので、一般的に「フロントサッシ」と言われています。
「フロントサッシ」とは、既製の角アルミ材を組み合わせ、自由なサイズが可能なサッシなのです。
センターに開きドアを設け、両側を透明FIXガラスとした組み合わせとしました。
松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所) さんの記事
関連する記事
-
メインエントランスの階段
埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 メインエントランスの2段の階段の工事が行われています。 通常、蹴上部を型枠で組み、コンクリートを打設して段を形成していくので...
-
フランク・ロイド・ライトの設計した帝国ホテルに関連する様々な商品
昨日、私は誕生日を迎えました。友人から誕生日プレゼントということで、フランク・ロイド・ライトのデザインしたマグカップを頂きました。 フランク・ロイド・ライトは偉大な建築家とい...
-
表参道ヒルズでディズニー生誕110周年を記念したクリスマスイベント
ウォルト・ディズニー生誕110周年を記念したイベント『WALT DISNEY 110th Anniversary OMOTESANDO HILLS Christmas 2012』が11月1日(木)から12月25日まで表参道ヒルズで開催されま...