プレミアム商品券ってなに!
一昨年から昨年にかけて数件のお施主様宅でさ撮影させて頂いた
写真でトップページを構成しました。
いいイメージで完成しました。
ご感想・ご意見などお寄せください。
さて本題!
皆さん、知っていましたか?プレミアム商品券。
地方自治の活性化にという事で、政府の肝いり政策なんだそうです。
いや~。私、知りませんでした。
というか、先だって現場の帰りにたまたま観たワイドショーで「プレミアム商品券がすごい人気」と放映していました。
全国のほとんどの自治体でやっているとの事だったので、会社に帰り、インターネットを見てみたところ・・・
柏市ではなんと!!5/31に応募が締め切られていました。
そのプレミアム率は30%で、1万円で1,3万円分の商品券のようでした。
商品券ですから‘おつり’は出ません。
つまり1,000円や500円の券でも金額以上購入しなければならないので、買い物の度に少し‘出し前’になるわけです。また消費期限(だいたい年内)もありますので、たくさん買っても使い切らなければ逆に無駄になりますよね。
また地元の登録店でしか使えないのですが、小売店はほとんど網羅されていますし、弊社のような業種でも扱いが出来るようなので、弊社もやっと登録しました。
リフォームなどの建築工事でも利用可能です。
柏市では申し込みが終わってしまいましたが、近隣の市では。
我孫子市:平成27年6月1日(月)~6月19日(金)必着(ハガキで応募)
購入できる方は、我孫子市民で一人1冊(13,000円→10,000円)
松戸市:こちらは販売です。平成27年7月18日(土曜)から7月24日(金曜)まで ※売り切れ次第終了
購入できる方は、市内に在住若しくは勤務している方で一人3冊(13,000円→10,000円)
流山市:こちらもすでに完売しています。
野田市:平成27年6月1日(月曜日)から平成27年6月25日(木曜日)まで。
往復ハガキで応募、25日必着です。
購入できる方は,野田市民で一人1冊(13,000円→10,000円)
という所です。居住地でまだ間に合うようでしたら、自治体のHPをご覧ください。
さてこの話、弊社のスタッフにも話した所
「初めて知った」との事。男である私が知らないのは仕方ないにしても
女性陣が知らないというのは、「きちんと周知したのか?」と疑問になります。
流山市役所のHPを参照したところ、周知徹底がなされなかった旨の
謝罪がでていました。
税金を使っている事業ですから、いろいろな手段を使ってでも
周知させなければ、一部の人だけが得をする事に繋がります。
このあたり、TVでも話していましたけど・・・
ということで、私と中西は得する事が出来ませんでした。
チャンチャン!!
宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
千葉県柏市で外断熱、エコ、耐震などのこだわり住宅の注文住宅を設計施工
省エネ、耐震、水廻りなどのリフォームもご相談ください。
株式会社 エムアンドエー設計工房
〒277-0832 千葉県柏市北柏1-6-6 昭信ビル3号館3階
http://www.m-a-sekkei.co.jp
あなただけのアメリカ住宅を創ろう [千葉県柏市]
http://americanhouse.livedoor.biz/
地震に強い2×4、平均熱貫流率0.4の外断熱・高気密高断熱住宅。夏はエアコン1台で涼しげ、冬は蓄熱暖房機で小春日和。省エネ・エコを推進するをアーキテクトビルダーとそのスタッフのBLOG
フェラーリは今日も行く
http://m-a-sekkei.cocolog-nifty.com/construction/
「エコロジーアメリカンハウス」を創造する設計事務所兼ビルダーのビルディングダイアリー(現場日誌)
宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房) さんの記事
-
「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事4
瑕疵担保責任保険の配筋検査はいつものように 合格し、翌日の朝からベタ基礎の最も重要な耐圧板の コンクリートを打ちました。 コンクリートには、設計強度や呼び強度といった強度...
-
「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事3
先だって当物件のお施主様と打ち合わせがあり、その際 「ブログ見ています」と言われましたが、ここのところ更新を 怠り気味だったので’毎日見ることの出来ないお施主様の 代わりに...
-
『省エネ大賞受賞 洗浄機能付レンジフード』
さあ、鍋の季節です! 外で食べる鍋といえば、しゃぶしゃぶ、もつ、フグ、アンコウです。 まずは、モツ鍋を頂きに蟻月にスカイツリータウンソラマチ店へ行ってきました。 31階にあ...