バスウッドとクォーツストーンのキッチン
「アフタヌーンソング」のNさんは時々ご自宅でお店を開いているそうです。そのMさんつながりで、以前にも「家を作り続ける」のOさんとも知り合いました。
そして、今回のHさんもMさんのキッチンを見て私たちにお声掛け下さったのです。
うれしいつながりです。
そのHさんのキッチンは、珍しいバスウッド、一般的には「シナの無垢材」と呼ぶ樹種でキッチンを作らせて頂きました。
ところどころ小さな節が入った全体的に白く優しい表情の木柄に淡い色のクォーツを載せた天板で仕上げています。
あとはHさんが、オイル塗装をして完成。
仕上がりが楽しみです。
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
関連の記事はありません。