色・サイズ・仕様・・・フルオーダーの食器棚完成
イランへ行く前に打ち合わせを重ねていた、大田区I様邸の食器棚が完成し、施工・納品いたしました。
I様はリノベーション済のマンションを購入され、キッチンに食器棚を検討したいとご相談をいただきました。
最初は収納量を考慮して、キッチン背面に製作することも検討されていましたが、打ち合わせを重ねるうちに、写真正面の壁面へ設置することに決定。
オーダーなので、たくさんの色から選べます。
キッチンは黒の木目調なので、取り入れる色とのバランスにはとても慎重になりました。
最終決定した色はこちら。
引出それぞれに収納するものを決め、1段ずつの高さにこだわりました。特に引出のどこかに、お茶を入れているH=160mmのキャニスターを入れたいとのことで、その内寸法を確保しながら、分配していきました。
吊戸は梁や全体のバランスを考えてフラップアップに。
完成はこんな感じです。
私が前職でオーダーキッチンを担当していたときにはまだなかったフラップアップ用の耐震ラッチも完備。
作業台としても使えるように、一番上の引出内部にはもう1枚板材を追加。カウンターには炊飯器やミキサー、オーブンレンジを置く予定なので、カウンター代わりになりますね。
キャニスターもピッタリ入りました。
I様もとても大満足なご様子で、施工スタッフが帰ったあとにご自身のペースで一気に食器などを収納されたそうです。
オーダーならではの唯一無二の家具ができました!
細かな修正・変更にも快く対応していただいた山形の製作工場、そして撮影してくださった4RealDesign様、心から感謝です。
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
ナラ節アリ材を使ったキッチンダイニング背面収納
海を渡って舘山まで。製作を担当したコバヤシ君とカナイ君とノガミ君の3名でSさんの取付に行ってもらいました。 10月からお話を進めて約半年でようやく家具をお持ちすること...
-
平塚のHさんのところへ
昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
Tさんの現場
内田雄介さんが手掛ける稲城のTさんのご新居。 いよいよ工事は大詰めでございます。 今日は最後の家具、キッチンとテレビボードの納品です。 私は段取りだけ済ませて先に戻...