世界初のガラスで出来た演奏用クラシックギターは総制作費約1,000万円
重量 約3.7kg
外形寸法 約1,000mm×280mm(最大幅部)
厚さ 2.5~3.0mm
材質 ボディ:耐熱ガラス
ネック:アクリル
制作費 約1,000万円
スタッフ 10名
制作期間 2011年9月~2012年10月 約1年
ハリオグラスからHARIOへ
日本最大手の耐熱ガラスメーカーとして歩んできたHARIOは、今年9月にハリオグラス株式会社からHARIO株式会社へ社名変更。「耐熱ガラスにこだわるが、とらわれない」をコンセプトに総合家庭用品メーカーに生まれ変わった。また、2011年の東日本大震災により被害を受け、稼働を休止していた茨城県古河にあるHARIO工場のガラス窯が復帰したことを受け、これを記念し「ガラスのギター」を製作することとなった。“ハリオグラス”時代より、ガラス製品の可能性、芸術性を高める一つの方向性として様々な芸術分野とのコラボレーションを行い、ガラスの楽器を発表しており、ガラスのギターは2010年以来2年ぶり、12作目となる。
今回初披露となる「ガラスのギター」は、総制作費約1,000万円、10名の熟練した職人が作り上げた、世界初のガラスで出来た演奏用クラシックギターになる。ガラスのギターは、外形寸法は約1,000mm×280mm(最大幅部)、厚さは2.5~3.0mm、全重量約3.7kgとなっており、近年のクラシックギターより、少し小さめのサイズで、19世紀のヨーロッパの原型をもとにしている。装飾には、手書きのペイントを施し、繊細でありながら、ガラスの美しさを引き出したデザインとなっている。
2011年9月からガラスの成形に入り、アクリルのネック部分や音の調整をしながら、今年の10月に完成するまで、約1年間を要し、ついに完成した。ガラスのギターの音色の監修には、人気ギタリストの村治佳織さんが監修。木のギターとは一味違う、新しい音色が楽しめるギターに仕上がっている。
奏者プロフィール
若手実力派クラシックギタリスト
【 村治 佳織(むらじ かおり) 】
幼少の頃より数々のコンクールで優勝を果たし、15歳でビクターエンタテインメント株式会社よりCDデビューを飾る。93 年津田ホール にてデビュー・リサイタルを開催。フランス留学から帰国後は、 NHK 交響 楽団をはじめとする国内主要オーケストラとも共演を重ね、幅広い層からの支持 を受ける。 2003 年英国の名門クラシックレーベルDECCAと日本人としては初の長期専属契約を結ぶ。 2010年、2011年にもソロアルバムをリリース。2012年10月にはDECCA初のベスト盤「リ・サイクル」をリリース。 12年4月より半年間NHK-Eテレ「テレビでフランス語」のナビゲーターを務めた。また、現在はJ-WAVE(FM)「The Players」のマンスリー・ナビゲーターを担当している。雑誌でのエッセイ連載や、新聞へ書評を寄稿するなど、幅広い分野で活躍している。受賞歴も多く、第5回出光音楽賞、村松賞、第9回ホテルオークラ音楽賞を受賞。世界で最も注目をされているギタリストの1人。
HARIO株式会社
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
夕方にはWさんのところにガラスのテーブルを届けに
今日は本当に暑かったです。16時頃に茅ヶ崎のWさんのところに伺って、ガラス板を運ぶときは汗がにじむくらい。 いよいよ春なのですね。 「ガラスの天板ってなかなかないん...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
ナラ材と真鍮とステンレスとガラスがある食器棚
少しずつ寒さが和らいできました今日は、府中のOさんのところまでカイ君と二人で食器棚を届けてまいりました。 昨年の6月下旬に最初のご相談を頂いてから、いろいろと自分の暮...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
タモ板目材の食器棚 2017年家具製作を振り返って
<2017年 印象に残った家具製作> Mさんのタモ板目材の食器棚 ガラスの嵌め込みや、跳ね上げ式の扉など、初めて取り組む納まりがあったことと、納品日にはお客様が立ち会われ...