スマートフォンやタブレットで操作できるスマートトイレを日米で比較
以前の記事でスマホがリモコンとして使用できるLIXILのタンクレストイレをお伝え致しましたが、実はアメリカのKOHLER(コーラー)社では、2011年にスマートトイレ Numiをリリースしていた。
スマートトイレ Numi
スタイリッシュでラグジュアリーな Numi は、タッチスクリーン式のリモコンが付いている温水洗浄便座付きのトイレ。足元の暖房機能やセンサーによる蓋と便座の開閉、音楽再生機能(FMラジオやリモートドッキングステーションのオーディオ入力ジャックからMP3プレーヤー)、イルミネーション機能などが搭載されており、当時、COOLな超高級トイレとして話題となっていた。動画:Kohler Numi™ toilet - Bathroom Products - HD
Numi 2013年ヴァージョン
Numi のリリースから2年経った現在、KOHLER社は2013年ヴァージョンを発表。前述のすべての機能に加え、Bluetooth機能、SDカードスロット搭載とオーディオ機能を充実。将来的にはタブレットでテレビや映画をみながらトイレに内蔵しているスピーカーから音がでるようだ。
照明には7色が追加され、曜日ごとやトイレに滞在する時間によって色が選択できます。また、停電時にも機能するようにバッテリーが追加された。
Numi の2013年ヴァージョンは、6650ドル(約66万円)。
Numi|KOHLER
日米のスマートトイレ対決
価格面で言えば、あきらかにLIXILのSATIS(サティス)のほうが安い。機能面ではどちらか優っているか判断しずらい所がある。デザイン面でいうとNumiが一枚上手といったところだろうか。
それではアメリカでの反応はどうだろうか。元々、ウォシュレットは日本の文化で、アメリカでも浸透したのがつい最近だというから、それだけでも賛否両論ありそうだ。
ネット上でNumi に対してのコメントを拾ってみると、「素敵」「こんなトイレを求めていた」など好感を持ったコメントがある一方で、「このトイレは料理もしてくれますか?」「6600ドルのトイレを買って60年間トイレットペーパーを買わなければ元が取れる」などアメリカ人らしいコメントもあった。
今後の日米スマートトイレの動向も気になる所だが、貴方ならトイレに何を求めますか?
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
-
1枚の絵からはじまるインテリアコーディネート
こんな感じのお部屋にしましょうか、という 1枚のスケッチから インテリアコーディネートの打ち合わせはすすんでいきます。 最初はラフな考えから、 家具の色はどれにしようと...