二つの写真
2012年7月19日
カメラマンの上田さんから『雪化粧の赤城山を望む対岳荘』の写真が届きました。
室内と赤城山とが渾然一体となっている空間が分かる素晴らしい写真だと思います。
撮影日は2012年3月15日です。
こちらは2011年9月8日撮影の写真。
どちらが良いと言っているのではありません。実は今後どちらを使うか迷っています。
夏の写真は、緑の絨毯の上に浮かんでいるようで気持ちが良い!
冬の写真は、葉が落ちて麓に流れる川の様子や、もちろん雪化粧の赤城山が美しい!
建築写真として、夏の写真は室内空間が見やすいのですが、
冬の写真は外と内とのコントラスト強すぎて、室内空間が見にくい。
この点はカメラマンの上田さんにも苦労を掛けた次第です。
春は芽吹き、秋は紅葉、つまり四季折々の移ろいが愉しめる住宅だということです。羨ましい!
引き渡しは2011年3月31日。
散らかることなく、スッキリとした状態でお住まいになられています。
『対岳荘』の紹介は、 コチラ≫
- 前の記事:カタログ集め
- 次の記事:『住まい私記』 朝日新聞掲載
根來宏典建築研究所
かけがえのない宝物をつくること!
家族の考え方は、その家族の数だけ存在するはずです。 答えはひとつではありません。それが家族の個性です。 その家族にしかない「生き方」や「家族関係」といった独自の価値観を創り上げられれば、 その家は...