将来を一緒に創るために!

2015年9月3日

昨日は、とある家の建替えについて、

いろいろと打合せをしてきました。


市街化調整区域(基本的に家を建てれない区域)での

建て替えについてです。


まずは、土地家屋調査士との打合せからスタート。


先日の事前打合せで、とある話の流れで

進めていけば、建て替えの可能性がある。

という内容でした。


それを踏まえて、いろいろ資料を用意していただきつつ、

県と事前の協議をしていただいたのですが。。


思っていたような結果を得ることができませんでした。


実は、調査の結果、想像を超えた事実が発覚。

それがネックになってしまい、協議を進めることができず。。


とても残念なのですが、

結果は明白で、情状酌量の余地もない状況になってしまいました。



その結果を受けて、

今後、建て替えを前提として、他にどんな方法があるのか、

知恵を絞ります。



本来の目的を達成するために、何ができるのか。


それを改めて考えて、いくつかの方針を決定しました。




その後、お客様と打合せ。

結果を伝達すると、意気消沈。


まずは、事実を受け入れていただきました。



その後、じっくりと腰を据えて打合せしながら、

目的(家族が安心して快適に過ごしていくこと)を再確認し、

いくつか検討した方針をお伝えしました。



御家族でお話して、検討していただくことになりました。



八方ふさがりに見えた瞬間もありましたが、

本来の目的を改めて見据えて、現状を見つめ直して、

何ができるのかを共有できたことは、

とても意味があったと思います。



将来を一緒に創り上げていく。


そのスタンスを大事にしながら、

お客様の目指す姿の実現へ貢献していきたいと思います。


まだまだ、これからです!!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家