現場から現場へ。

2016年1月28日



昨日は、とある家創りの現場からスタート。


大きな屋根が印象的な和モダンの家です。

外壁の下地となるモルタルが、きれいに塗られてきています。


こちらが乾いたら、いよいよ外壁仕上げをしていきます。

どんな色になるのか。お楽しみに!



内部は、壁紙を張ったりする、仕上げの工事が

着々と進んでいました。


壁紙は、概ね張り終わっていて、あとは、細かなところのみ。


和室は、長押のあるカチッとしたデザイン。

檜の白さとフラット目の珪藻土の色あいが

何とも優しい雰囲気を創りだしてくれていました。


この時期は、一週間で大きく雰囲気が変わるので、

現場に行くと、その変化が愉しいです。



午後からは、別の家創りの現場へ。


ちょうど基礎の鉄筋が終わったところで、

その鉄筋が、設計図通りに配置されているのかを検査してきました。


施工者の検査、私の検査、そして、今日のAMには、

第三者の検査と、トリプルチェックになるので、安心です。


工事はきちんと進めてくれていて、順調で何よりでした。

来月半ばには、上棟になります。

愉しみです。


夕方は、土地探しからされているお客様から情報をいただいて、

敷地の視察と役所で法規制の確認へ。


敷地は、日当たりは良好でいいのですが、

敷地の形が、ちょうど三角定規。


三角形の敷地。

燃えますね。


法規制も確認しながら、この土地に

いろいろ計画してみようと思います。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家