リノベーションか?新築か?

2016年2月14日



昨日、新しく家創りを考えている御家族とお会いしました。


敷地となる現地で集合です。

実は、既存の建物があったのですが、

もしかしたら、その家をリノベーションしつつ、

増築するのも一つの方法ということで、

既存の建物の調査から入りました。


まずは、全体像の把握から。

増改築をしていることもあって、

ユニークな形になっています。


こちらの家は、十年ほど住んでいないということもあって、

ずいぶんと痛みは来ています。


表面は痛んでいてもよいのですが、骨組みが痛んでいるといけません。


そこで、骨組みの確認へ。

天井の点検口から、頭を出して、小屋組の確認。

小屋組みは、しっかりしていました。


その後、畳をめくって、床下の具合を見ます。

うーん。


実は、床下に大きな問題がありました。


それを含めてリノベーションは可能なのですが、

普通に比べると、ずいぶんコストがかかってしまいます。


リノベーションなのか。

建て替えで新築なのか。


現状、そのコスト、将来的なこと。

総合的に考えて、出した結論は、

建て替えでした。


建て替えなみのコストを出してまで、リノベーションに

こだわる必要もありませんので。



調査が終わった後、場所を移動して、

ヒアリングへ。


新しい家にたいする、いろんな想いをじっくりと伺いました。

とっても愉しい時間を共有させていただきました。


次回、お客様らしい家創りをご提案したいと思います。



リノベーションなのか。

新築なのか。


家を創る方法は、いろいろです。


何を大事にするのか。


それを踏まえて、最善最適なご提案をしていきます!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家