ショールームデートでワクワク!

2016年4月17日



昨日は、とある家創りのため、

お客様と朝からずっと、ショールームデートでした!


朝一番で、大名古屋ビルヂングの13階にある、TOTOへ集合。


奥さまお気に入りのキッチンが、TOTOなんです。

それがとってもユニークなんですよ。

(写真は、別のキッチンなのですが。。)


見た目はもちろんですが、、機能も大事です。


収納のことや、水栓の形、食器洗浄機や調理器具の種類を

ひとつずつ決めていきました。


ちょっとした変更でも、オプションが積み重なると、

ついつい高くなってしまうため、コストも意識しながら、

セレクトしていただきました。


とってもユニークなのに、ほどよいコスト感覚のキッチンになりそう!

愉しみです。




同じビルの別の階にある、ウッドワンのショールームへ。

今回、床に、パインの無垢フローリングを採用するんです。

ウッドワンの「ピノアース」というシリーズ。


その肌触り、風合い、色あいを確認していただくのが目的。


パインは、とても柔らかくて、肌さわりが優しいのですが、

傷がつきやすい素材。

その傷を「味」と思っていただける方であれば、

とてもいい素材なんです。


堅い木のオークの展示もあったので、それを比較していただいて、

改めて、パインがよいということで決定しました。


とってもいい風合いの家になりそうです。




最後は、LIXILのショールームへ。

建具を見に行ったのですが、せっかくなので、

いろいろと見てまわりました。


その中でも、キッチン脇の壁にあるタイルが気になったようです。


キッチン脇には、キッチンパネルではなく、

モザイクタイルを採用することで決定しました。


どのモザイクにするかは、今後、じっくり検討しながら、

決めていただこうと思っています。




ショールームへご一緒すると、

お客様のワクワクする気持ちを共有できて、

とっても楽しいんです。


昨日も、笑顔の絶えない一日になりました。


こんな風に、ずっと、愉しみながら、

笑顔の絶えない時間を共有していく。


そんな家創りをしていきます!


それが、素晴らしい家創りになるはずです!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家