地鎮祭って、気持ちが引き締まります!

2016年6月20日



昨日は、とある家創りの地鎮祭でした!


とってもスムーズに打合せが進んできて、

あっという間だったような気がします。


雨が降りそうな天気だったので、

テントを準備してくれていましたが、

雨が降る前に、滞りなく終了することができました。


地鎮祭に参加させていただくと、

いつもなのですが、気持ちが引き締まります。


それと同時に、いよいよ家がカタチになっていく

というワクワクした気持ちもあったりします。


お客様も緊張した面持ちでしたが、

とっても嬉しそうでした。





テントの周囲は、こんな感じ。

白いテープが気になりませんか?


実は、こちら。

実際の家の外形を示してくれているんですよ。


うん?何だ?

と思ったかたもいらっしゃいますか。


途中で途切れてますよね!


こちらの家の大きな特徴のひとつなんです。

お客様らしい、ユニークな家になりそうです。


家の外形を見て、一言。

「もっと大きいと思った」


そうなんです。

この時期に見ると、家は相当小さく見えます。

ただ。。

建て方が済むと、その感覚は消えていくんですよ。

不思議ですけどね。



いずれにしても工事が着工となります。

愉しみです!!




午後からは、とある家創りの打合せ。

ちょうど、家の細かな部分の仕様を決定する流れ。


収納内部の棚板の仕様や段数、大きさの確認から、

飾り棚の大きさや高さ等など、いろいろです。


さらに、電気関係のスイッチやコンセントの確認、

さらには、外部の色まで決めていただきました!


あっという間の4時間。

愉しい打合せをさせていただけました。




ほんと。

毎日、いろんな家創りに関わらせていただいて、

愉しい時間を過ごさせていただいています。


そういった機会に感謝ですね!!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家