モザイクタイルは使い方次第でいろいろです!
2016年7月4日
こちらの写真。
立派な壁画ですよね。
2層吹き抜けの壁にそそり立っているので、
結構迫力あるんですよ。
こちら。
実は、LIXILのショールームにあります。
よく見ていただくとわかると思いますが、
モザイクタイルで描かれているんですよね。
そもそもですが、
家創りの中で、タイルを壁画のように使う機会って
あまりありません。
採用するとしても、これくらいです。
大好きな絵画があれば、それに似せた形を
モザイクタイルで描くというのも良さそうですね。
どこかで機会創って、ぜひ実現してみたいです。
LIXILでの用事は、きちんと済ませて。。
夕方からは、新しく家創りを考えてらっしゃるご夫婦へ
計画案を提示して、プレゼンさせていただきました。
大きな屋根が特徴的な、和モダンな家。
ただ。
大きな屋根にしたのは、デザインだけではないんですよ。
別の意味があって、大きな屋根を採用しています。
どんな意味って?
実は、家の中に、たくさんの光を取り入れるためなんです。
もう少し詳しく??
それは、ご提案したご夫婦のみぞ知る内容になります。
伺ったご要望を取り入れながら、ご予算の範囲内で、
使い勝手がよくて、快適で、見た目もいい家を
ご提案させていただきました。
一方的なご提案というより、
いろいろと気になっていた点を質問いただいたり、
その図面をもとに、いろいろとお話させていただきました。
もっともっといろいろとこだわりがありそうです。
まずは、ファーストプランです。
これから、家創りを一緒にさせていただくのであれば、
じっくりと打合せを重ねながら、
よりよい内容に仕上げて、進めていければと思います。
- 前の記事:上品な洗面台。できますよ!
- 次の記事:プレゼン資料はラブレター
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...