無理せず。自然体で。ワクワクと。

2016年9月15日



これから家創りをスタートしようとしている
お客様にお会いして、いろいろお話させていただく時、
よくお伝えすることがあるんです。

①気にいった家があったら、写真撮影!
②いろいろ本をみて気になったら購入してフセン!
③ネットでお気に入りの画像があったら保存!


ある意味、当たり前かもしれませんね。

でも。
敢えてお伝えしたりしています。

このプロセスを通して、お客様が、どんな家を
創りたいと思っているのかを、早くに共有させていただけるからです。

言葉では、難しいですよね。
言いつくせないことをヴィジュアルのイメージを借りて
表現していただくんですよ。

最初の写真。
全て、お客様が発見されて、私に見せてくださった本なんです。

みんなバラバラですよね。
モダン、ナチュラル、スタイル、快適等など。

面白いのは、お客様によって、
気になる書籍が全然違ったりすること。

仮に同じ本でも、フセンを張る箇所は、
全く違います。

なので。
家創りをすれば、自然と、たった一つの家創りになるんです。

ただし。
それには、創り手側がフラットなとらえ方をしないといけません。
せっかくの個性をなくしてしまうことになりますからね。

私は、常に、先入観を持たないよう心がけて、
フラットな視点から、お客様の目指す姿を共有するようにしています。

無理せず。
自然体で。
ワクワクしながら。

そんなリラックスしながら家創りをすると、
素晴らしい家が実現すると思いますよ!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家