手すり2題

2012年11月28日





街で見かけた手すりです。上の画像は地下鉄の階段によくあるステンレスの手すりなのですが、手摺り受けがよく見かけるものよりシャープで、使えるかもしれないというデザインです。相当数使ってあるので既製品とも思えますが、パイプとのジョイント部を見ると溶接のようでもあるし、一品生産ですかね・・・・・・・・・・。

下の画像は僕らも良く使うスチールのフラットバーを使ったものですが、なんと厚みは3mmです。直線距離を短くしたり、接点距離を短くすれば使えるのですね。大変参考になりました。

H2O設計室

プロフィール

H2O設計室

開放的で気持ちの良い家を!

家作りは暮らし作りです。「プロの話しは解りずらいな」「本当に自分の納得の住まいが提案されているのかな」私達はそんな不安をクライアントに与えてはいないかをいつも気にしています。 私達はご依頼戴いた方...

H2O設計室の事例

  • Okさんの家

    Okさんの家

  • Kaさんの家

    Kaさんの家

  • Niさんの家

    Niさんの家

  • Moさんの家

    Moさんの家

  • Yoさんの家

    Yoさんの家

  • Saさんの家

    Saさんの家

  • Haさんの家

    Haさんの家

  • Onさんの家

    Onさんの家

  • Suさんの家

    Suさんの家