今年最後のFF
2012年12月18日
今年最後のFFは恒例の鹿留での12月の忘年FFでした。
実は4月に都幾川支流に行った後で、4月になんとアキレス腱の断裂をしてしまい、治りかけていた6月にちょっと油断して一部再断裂をしてしまい9月まで自由に歩くこともできず、10月になってやっと日常的に自由に行動できるようになったのでした。
そんなわけで今年フィールドに出たのは都幾川支流のたった1回です。
それでも鹿留のFF管理釣り場は渓相も自然河川に近いところもあり、そこを何とか歩けたので来シーズンはそこそこいけるとは思います。
基本管理釣り場はニジマスですが、ヤマメ、イワナも放流されていて、ヤマメが釣れると存外うれしいものです。この画像のヤマメは銀毛していて、銀色のうろこが取れると下からパーマークが現れてきます。
釣ってきた魚の調理は僕の仕事です。さてどんな料理にしようかな。
- 前の記事:手すり2題
- 次の記事:<東青梅の家>でたたき台を3案出す
H2O設計室
開放的で気持ちの良い家を!
家作りは暮らし作りです。「プロの話しは解りずらいな」「本当に自分の納得の住まいが提案されているのかな」私達はそんな不安をクライアントに与えてはいないかをいつも気にしています。 私達はご依頼戴いた方...