自分の一番好き!を探しましょう。

2016年11月2日



とある家創りの現場なのですが。。

この夕日。
南側の大きな窓から見えるんです。

天気の良い日には、
毎日、こんな夕日をご覧になれるって
とっても羨ましいです。




さてさて。

昨日は、ショールームをいくつか巡る一日となりました。
といっても、遊びじゃないですよ(笑)

こちらは、お客様がセレクトされた建具。
残念ながら、ご一緒できなかったので、
遅ればせながら、拝見してきました。

きれいな框のデザイン。
凹凸感がよいですね。

ウォルナットの落ち着いた色合いが、
シックで上品です。

いろんなメーカーはあるのですが、
比較してみると、似ているようで、
デザインや柄が少し違います。

その辺、いろいろご覧いただけると、
自分好みのセレクトができますよ。




フローリング。

ウォルナットを基本にしていますが、
一つのメーカーで、これだけ種類があります。

シートなのか、突板なのか、挽き板なのか。
艶があるのか、ないのか。

こちらも、並べて比較するからこそ、
その違いがはっきりしますね。

見た目、清掃性、メンテナンス性、コスト等、
いろんな側面から検討して、
適材適所で採用していきましょう。


モノのセレクトは、たくさん種類があるので、
大変そうですが、一番好き!なものを探していくこと
なので、愉しんでいただけるプロセスになると思います。

愉しいって大事ですからね!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家