スイッチやコンセントの位置決めって大事です!

2017年3月7日




昨日、とある家のリノベーションの現場へ行ってきました。

お客様とも待ち合わせ!
じっくりと現場を一緒に見学しました。

写真は、外部の進行状況です。

ブラックのサイディングが順調に張られています。
この風合いや色は、お客様らしさが出ています。
斜めに並んだ窓もユニークですよね。




内部は、こんな感じです
大工さんがコツコツと進めてくれています。

ちなみに。
昨日の大事な打合せは。。

照明のスイッチやコンセント等の位置の確認。

図面では、しっかりと読み込んでいただいたのですが、
現場の状況によって、設計通りに工事できないところもあったりします。

その辺を順次、電気屋さん主導で確認していくんです。

このプロセス。
とっても重要です。

家具の配置なんかもイメージしながら、
普段の動きもイメージしていただきながら
決めていただきます。

あとで、ここにコンセントがあるとよかった!
なんてのもさみしいですからね。

しっかり確認していきたいですね!

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家