デッキ
2013年1月25日
石のデッキが進んでいます。
今までデッキを作る時は木で作ってきました。木は風合い良く肌ざわりも良く、そして日本で入手しやすい材料である一方水には弱く、外部に使おうとすれば塗装するなどして数年おきのメンテナンスが必要です。であれば耐久性のある材料で作った方が良いのではないかと思い、石のデッキを提案しました。ここで使ったのはアルビノイエローと呼ばれるブラジル産の石。石英質で細かくきらきらと光るのが特徴です。職人さんの手間はかかりますが意外と安価な材料であったりもします。作っていくのはパズルと同じだよと職人さんが言ってました。ただここではどうしても当てはまらない場合、ダイヤモンドカッターで切り分けるという裏ワザがあったりはします♪
竹中設計事務所アシュ
名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所
名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!