机と椅子
2012年4月18日
今度出る動画に使いたいと言われて久々に昔作った机と椅子を撮影。独立する前に製材所に務めていた事があってその時に設計したもの。小学校用のもので、子供たちの成長と共に机も椅子も高さを変えられる仕組みになっている。
両方とも完成品で提供するのではなく、キット化して入学時に子供たちと保護者とで作ってもらう様に提案した。自分で作った机と椅子を入学から卒業まで使い続けてもらって、最後は持って帰ってもらう。自分で作る事によって思い入れも出るだろうし、モノを大切にするココロなんてものも出来るんではないかなと思ってそこの社長には提案した。
まあたぶん、わかってもらえなかったんだろうな。設計と強度のテストを終え、机と椅子が販売計画に乗った時点で私はあっさりとその会社をクビになった。
昔々の話。風の話でいちおういくらかは売れたんだそうな。今でもどこかで使われているかなあ。
- 前の記事:ゴール?
- 次の記事:ウイグル家庭料理 香膳
竹中設計事務所アシュ
名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所
名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!