二世帯住宅って、距離感が大事ですね。

2017年8月21日



夕暮れのワンショット。
とても天気のいい一日でした。


昨日の午後は、新しく家創りを考えている御家族から
家創りに対する想いを伺ってきました。

こちらの家創り。
二世帯の御家族が、ひとつ屋根の下に暮らします。

こちらの御家族。
親と子世帯が、とっても仲がいいんです。

お互いの家創りでのこだわりを、
別々でなくて、一緒に伺ったんですけど、
聞きながら、お互いがいいな!と思ったことは
どんどん取り入れていく感じ。

「キッチンの近くに、ちょっとしたゴミコーナーがほしいんです。」
「それいいね。私もあるといいな。追加して!」

そんな感じです。

お互いのこだわりに対しても、
何か意見を伝えたりせず、各々の要望を尊重されていました。

面白いのは、
とっても仲がよいのですが、
求めてらっしゃるのは、完全分離型の二世帯住宅。

共用部分はないんですよ。

お互いの領域をしっかり保つ。
でも、ひとつ屋根の下で一緒に暮らす。

そんなつかず離れずな、距離感って
大事なんだと思いました。

親しいからって、何事も一緒っていうことでないんですね。


そうそう。

二世帯住宅のヒアリングって、
二世帯分の想いを伺えるので、
通常の一世帯住宅に比べると、愉しさが二倍になります。

最近、二世帯住宅のご依頼が増えてきています。

その御家族に最適な距離感をご提案できるよう
しっかりと考えていこうと思います。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家