設計事務所って何でしょうか?
2013年2月6日
設計事務所って何をする所なんでしょうか?
特に住宅設計に限って言えば、新参者ではないでしょうか。
設計施工一貫方式の工務店的な方法が世間では一般的です。
ハウスメーカも表向き同じです。
施主、施工者、設計者この3者がいるわけですが、
工務店やハウスメーカは施工者と設計は同じ会社や枠の中に
います。
設計事務所という形態のみ、設計者が独立しているわけですが、
だからこそ、施主にとって良いことは何かを常に模索して
常に研鑽しないといけないのです。
12音階とリズムの組み合わせだけでも多様なメロディーが存在
するように、住宅も全く同じものは無い筈です。
だからこそ、施主とはすべてゼロから家を作っていくという姿勢
は面倒なように見えても必要なことであると思います。
- 前の記事:寒い季節がやってきました。
- 次の記事:かくれた要望
TUKURU建築設計舎
滋賀・京都のリノベーション、パッシブハウス
対象物件 リノベーション 木造住宅の新築 インテリアデザイン(インテリアコーディネート) 事務所形態 アトリエ系設計事務所 登録 滋賀県知事登録(イ)第2296号 一級...