ソファを選ぶには?

2018年5月16日



昨日、用事があって、アクタスへ行ってきました。



実は。。

GW中に行ったのですが、すんごくたくさんの人がいて、

じっくり見たりできなかったんですよね。



そのリベンジ(笑)です。



家具屋さんって、いいですよね。



ショールームに行っても、リアリティが持てて

ワクワクしてきますが、家具はもっと身近なものなので

イメージがどんどん広がっていきます。



いろんな家具が置いてあるので、

目移りしながら楽しめます(笑)





実際に、家のために家具をセレクトする場合は、

事前にしっかり大きさを調べていくことをオススメします。



家具屋さんでは、ゆったりとした空間の中に

見栄えのよい家具が置いてあることも多いので、

気に入っても、サイズがフィットしないこともあります。



その部屋の大きさに最適なサイズってあるので、

家創りのパートナーに確認するのもよいですね。





そうそう。

漠然と見に行ったわけではないんです。



実は、お客様が、こちらでソファをセレクトされたそうで、

どんなカタチで、どんな布地だったのか、実物を

確認するために行ってきました。



担当していただいた方の案内のもと、

候補になった布地を眺めます。



見た目も大事なのですが、ソファは

肌に触れるので、肌触りがとっても重要です。



布地で、ずいぶんと違うので、

しっかり体感して、好きなものを選ぶといいですよ。





こちらのお客様は、優しい肌触りの布地。

ごろっと寝ころびたくなるような感じですかね。



クッション性もしっかり体感してきました。



家も大事なのですが、もっと身近になる家具も

家の中では、とっても大事な要素です。



自分に最適な家具を、しっかり比較しながら

決めていきましょう。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家