- キーワード ソファ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ソファ に関する建築家ブログ・事例
-
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演
- 2019年5月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演 ゴールデンウィークの「元」中日。 北摂の現場へ向かいます。 大阪市内は殆ど渋滞なしでした。 現場近くに...
-
猫と暮らす、リノベーション狭小住宅
- 2019年2月10日
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐4‐旅の一座の現場公演 ゴールデンウィークの「元」中日。 北摂の現場へ向かいます。 大阪市内は殆ど渋滞なしでした。 現場近くに...
-
スタイリッシュな家へお邪魔しました!
- 2019年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すごい強面のシーサーですよね。 こちらのブログで、なんどか登場していますが、 以前家創りに関わらせていただいた家の門柱です。 昨日、ちょっと用事があって、 こちらの家へお邪魔...
-
快適さを実現するのに大事なことは?
- 2018年12月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
めずらしく、食事の写真。 昨日の昼にいただいた、味噌煮込みうどんです。 肌寒かったので、いただきました。 見た目と違ってあっさり目だったので、おいしくいただけました。 そうそ...
-
ヒアリングから入札結果のチェックへ
- 2018年11月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、これから家創りをしようとされているご夫婦と 初面談させていただきました。 初面談って、緊張した面持ちなのか。 いやいや。 そんなことは全くありません。 すんごく和...
-
クラシカル+エレガントなインテリアへ
- 2018年10月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
写真として、少し暗めなのでいけませんが、 これくらいの落ち着いたトーンは、大人っぽくてよいですね。 フローリングを家具に近い色合いにして、 馴染ませています。 クラシカルなデ...
-
現場の雰囲気は大工さんの性格が現れます
- 2018年10月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 とってもきれいに整理されています。 整然としているのって、気持ちいいですよね。 よく見ると、天井の下地も、きれいに創りこまれていました。 大工さ...
-
甲陽園の家2
- 2018年8月16日
- 藤原・室 建築設計事務所
とある家創りの現場です。 とってもきれいに整理されています。 整然としているのって、気持ちいいですよね。 よく見ると、天井の下地も、きれいに創りこまれていました。 大工さ...
-
家具探しを一緒にする!
- 2018年6月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
一目瞭然ですよね。 そうです。IKEA。 実は、昨日の午後、工事は進んでいるお客様から お誘いいただいて、一緒に家具を見に行ってきました。 とても強いこだわりのある家具のソファは ...
-
新商品展示会で情報収集!
- 2018年6月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、コイズミ照明の新商品展示会があると聞いていたので、 情報収集に行ってきました。 この時期は、アチコチのメーカーで 新しい商品が出たりするので、楽しみです。 今回のコイズ...
-
自分らしさをカタチにするには?
- 2018年5月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
一人になれる空間。 に見えますが。。 将来的には、二人掛けのソファになる予定。 こちらは、LDKとは別に計画した、セカンドリビングなんです。 二世帯のご家族が暮らす家。 ...
-
ソファを選ぶには?
- 2018年5月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、用事があって、アクタスへ行ってきました。 実は。。 GW中に行ったのですが、すんごくたくさんの人がいて、 じっくり見たりできなかったんですよね。 そのリベンジ(笑)です。 ...
-
ソファを選ぶポイントは?
- 2018年2月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とあるソファ屋さんへ行ってきました。 実は、こちらのソファ屋さん。 家創りをしているお客様がご覧になった。 そして、これから家創りをしようとされている別の方が持っている...
-
家具を見ながらイメージを広げる!
- 2018年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ベルベットの素材感が、とても雰囲気のよいソファ。 写真だとちょっとわかりにくいのですが、 奥行が深いので、クッションをしっかり背中にあてて座ったり、 クッションを移動して、胡坐をかい...
-
家具とカーテンにもしっかりこだわる!
- 2017年12月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家創りっていうと、ついつい、 床や壁といった固定されたモノを考えてしまいますが、 家具はインテリアの中でも、とっても重要です。 家具は、出来あがってから用意する。 それも一つです...
-
小上りのタタミコーナーって使いやすい!
- 2017年12月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
小上りのタタミコーナー。 ご高齢の方の家創りに関わらせていただく機会も多かったせいか、 結構たくさんのタタミコーナーを創らせていただきました。 小上りの高さは、38cmが多いで...
-
スタイリッシュな家の床には。。
- 2017年10月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ぱっと見ると、黒革のソファに目が行きますが、 今日の話題は、「床」なんです。 ライトグレーの石目。 600X300mmの大きさです。 こちらは、黒いフローリング。 少しわかりにくいのです...
-
大変の後ろにあるもの‐1382‐
- 2017年5月29日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
大変の後ろにあるもの‐1382‐ ↑公式ブログへリンクしています。 昨日は撮影に行っていました。 5月の上旬から天候が合わずで、2度延期していました。ようやくの晴れでホッとしました。 20...
-
違うことを恐れるな‐1377‐
- 2017年5月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
違うことを恐れるな‐1377‐ ↑公式ブログへリンクしています。 ゴールデンウィークの旅 建築と街をまとめて。 【5月2日(火)】弘前 青森空港から弘前に向かう県道。 ポプラが真っ...
-
遊び心っていいですよね!
- 2017年4月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの現場に 行ってきました。 ずいぶんと仕上がってきています。 大工さんの造作工事が一旦終了して、 内部は、仕上げの工程です。 玄関ドアのスリットから、びっ...