チョコで包まれたラスク
2013年2月21日
設計相談を受けている方からの戴き物。
金粉が載ったプレミアム。
お菓子のこと、良く知らないのですが、きっと有名なお菓子なんでしょうね(笑)
でも、味は分かります。美味しい!
相談を受けていると不思議な関係になります。
お会いしている回数は、それ程でもないのに、ずっと以前から知り合いであったような。
家づくりの相談は、その家族の人生観をお聞きするようなもの。
私も、その家族の一員のような気分になります。
確かに私は、家づくりのプロ。
しかし、自分(プロ)の観念を押しつけていては、その家族らしい家づくりは出来ません。
その家族の価値観を引き出すことを大切しながら、進めて行きたいと思っております。
そこに「私」という固定観念を超えたオリジナリティ溢れる住まいのあり方が生まれると思うのです。
- 前の記事:家づくり学校4年生最終発表会&合同修了式
- 次の記事:地盤補強工事
根來宏典建築研究所
かけがえのない宝物をつくること!
家族の考え方は、その家族の数だけ存在するはずです。 答えはひとつではありません。それが家族の個性です。 その家族にしかない「生き方」や「家族関係」といった独自の価値観を創り上げられれば、 その家は...