いろんな計画案を検討!!

2018年11月13日



現在計画中の家のスケッチです。



昨日は、通常通り外出が多かったのですが、

移動の合間に時間があったので、

出先で、カフェに入ったりして、計画案を考えていました。



「いつもは」、考えれば考えるほど、いろんな計画案が生まれてきます。

何を大事にしているのかで、ほんといろいろなんです。



なので。いくつか作成した計画案の中から、

お客様にとって、最善を選定するという流れになります。



「いつもは」と書いたのには、理由があります。



実は。。



昨日考えた家創りでは、家相を意識してほしいというご要望がありました。

(しかも結構ガッツリと。)



使い勝手に関係する動線計画を考えながらも、

家相で、配置を意識しないといけません。



ここに浴室があると便利だけと、方位がよくない。。

そんなことの連続なんです。



部屋の配置だけではうまくいかないので、

間取りをごそっと変更したりしながら、最善を探していきます。



間取りがおさまっても、敷地との関係もあったりすtので

駐車場やアプローチの位置も検討が必要になります。



結果、つじつまのあう計画案に行きつけたのでよかったです。





そうそう。

昨日は、こちらの家で、設計者として検査に行ってきました。



設計内容がしっかりと反映されているのか。

細かな部分まで、しっかりとチェックしてきました。



指摘事項がありましたが、週末までに是正してもらい、

今度の週末には、施主検査となります。



まもなく竣工。

羨ましいですね。

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家