デスクワークを通して状況を把握する
2018年12月18日
昨日、久しぶりに一日事務所で過ごしました。
いろいろと打ち合わせが予定されていたのですが、
すべて、ご都合が合わなくなって、延期に。
年の瀬ということもあって、そういったこともありますね。
よく考えてみると、終日事務所にいることって、
数か月以上ないかもしれません。
一日、ずっと、デスクワークに集中することができました。
いろんな家創りの状況を整理できました。
計画案を考えたり、
変更案を取りまとめたり、
メーカーとのやり取りを整理して手配したり、
見積の内容をチェックしてその内容を送信したり、
ファイルの整理とデータの整理をしたり。
ほんといろいろありますね。
一日、しっかりとデスクワークができたおかげで
この年末うに頭の整理ができました。
こういった時間って大事ですね。
今の自分の状況を整理して、把握できると、
今後の流れをしっかりイメージできるので。
そうそう。
改めて、自分の状況を俯瞰した時に、
ほんと、素晴らしい家創りに関わらせていただいてるなって
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
頭の整理ができたので、今日から
さらにバージョンアップして邁進していきます。
- タグ
- 情報整理
- 前の記事:黒のガルバと木目を組み合わせる!
- 次の記事:エレガントな空間で打ち合わせしてみる
ナイトウタカシ建築設計事務所
「らしさ」を引きだして、カタチにします。
人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...