サブロクチェア続き
2013年3月30日
どうにか仮組みまで進めることができました。このあと実際に座ってテストし、塗装と補修を繰り返して完成です。今回使用しているのはラワンのランバーコアで厚さ18ミリのもの。ラワンは切ったところが毛羽立ちやすいので、そこはサンドペーパーをあててどうにかしのぎ、あとは塗料で固めます。
椅子の形はYチェアを参考にしています。座面は板だし肘掛けもないしあんなふうに丸いかたちでもないのでどうやっても似つかないんですけどね〜♪座面の幅とか大きさとか背板の穴あけとか高さとか座った時の感じとか、近づけられるところは近づけてみようと思いながら作ってます。
- 前の記事:最近
- 次の記事:今年のはだか祭について
竹中設計事務所アシュ
名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所
名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!