間柱階段と合板受階段
2013年4月18日
大井町で工事中の住宅の現場の様子です。
こちらの住宅は、7枚のフロアが1.3mずつズレた住宅。いわゆるスキップフロア形式です。
まだ階段は入っていないのですが、工事用に仮設階段が付いておりました。
写真下側の中2階から2階に上る階段は、間柱120×30㎜の材を転用した階段。
写真上側の2階から中3階に上る階段は、40×30㎜の合板受材を転用した階段。
こんな階段を上り下りしながら、家づくりが進められております。
こういう大工さん達の創意工夫がある現場は、楽しい。
- 前の記事:建築家サロン in 自由が丘 vol.2
- 次の記事:大井町の住宅 電気関係の打合せ
根來宏典建築研究所
かけがえのない宝物をつくること!
家族の考え方は、その家族の数だけ存在するはずです。 答えはひとつではありません。それが家族の個性です。 その家族にしかない「生き方」や「家族関係」といった独自の価値観を創り上げられれば、 その家は...