大井町の住宅 電気関係の打合せ

2013年5月1日


大井町で工事中の住宅『電気関係の打合せ』の様子です。

設計段階でも細かな打ち合わせはしているつもりなのですが、
現場に入ってからも、さらに調整を重ねます。
建主さん、現場監督さん、電気屋さん、設計者とが一体になって。

それにしても電気関係は、近年、ドンドン進化しており、凝りだすとキリがありません。
コンセント、TEL、LAN、TV、スピーカー、インターホン、給湯リモコン、火災報知器、防犯機器、
空配管、等々。気が付けば、凄い数のスイッチやコンセントの数になっております(苦笑)

そのプレートを一つにまとめるのか?系統ごとにプレートを分けるのか?
上の写真は、壁の中に埋め込まれる裏ボックスを使って、
「1連用二つと、2連用一つを並べると、こんな感じになりますよ」と説明している様子。

同時にカタログを開いて
「このスイッチ・コンセントのプレート(デザインによる)なら、何連用までありますよ」とか。
一連に3段並ぶので、6連用を使うと、計18口のコンセント、TEL、LAN、等々が、
一つのプレートに纏められる訳です。

根來宏典建築研究所

プロフィール

根來宏典建築研究所

かけがえのない宝物をつくること!

家族の考え方は、その家族の数だけ存在するはずです。 答えはひとつではありません。それが家族の個性です。 その家族にしかない「生き方」や「家族関係」といった独自の価値観を創り上げられれば、 その家は...

根來宏典建築研究所の事例

  • 対岳荘

    対岳荘

  • 水庭の家

    水庭の家

  • 中国黄土の家

    中国黄土の家