ひねくれ者
2013年6月24日
打ち合わせ移動中に、観てきました...。
深川不動燈明塔...。
現在でいう東大建築学科の第一期卒業生。
つまり、
日本で最初の建築家である4人の中の一人。
佐立七次郎が設計したものだそうです。
近代日本建築を背負っていくことを期待された、
スーパー・エリートでありながら、
何故か、ドロップアウトしてしまい、
大した作品をのこすこともなく、
世の中から消えていった、
謎の「ひねくれ者」です...。
以前にブログで紹介したことがあります。
http://blogs.dion.ne.jp/k_nakama/archives/9643568.html
東京では、これを含めて、
多分、二つしか作品がありません...。
(私が知らないだけかもしれませんが...)
同級生の辰野金吾が、
東京駅の復元で、今また脚光を浴びる中、
こちらの方は、またしても、
敷地の一角に、誰に顧みられることもなく、
ひっそりと建っていました...。
https://www.facebook.com/NakamaKunihiko
- 前の記事:ちょっとだけ、嘘をついています...。
- 次の記事:清洲寮
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...