晩菁EXHIBITIONと倉俣史朗

2013年7月16日





畑晩菁さんの個展とついでに、たまたま開かれていた『浮遊するデザイン 倉俣史朗とともに』も見てきました。倉俣史朗と言えば、僕らの世代にとってはスーパースター的な存在です。皆さんの中にも一度はご覧になった作品があるのではないかと思います。
なるほどと思ったのは、彼がいわゆる『現代美術』の処々の作家に啓発されているということです。ただし彼自身も言っていますが、彼の仕事は『アート』ではなく『デザイン』。使われることを大前提にしているので、その場合に必要とされている製作上の技術は、並大抵のものではありません。作品を間近に見て否応なしにそれを感じました。
物体と物体がただつながっているディテールの難しさは、建築やインダストリアルデザインを仕事にされている方はよくご存じなところ。

H2O設計室

プロフィール

H2O設計室

開放的で気持ちの良い家を!

家作りは暮らし作りです。「プロの話しは解りずらいな」「本当に自分の納得の住まいが提案されているのかな」私達はそんな不安をクライアントに与えてはいないかをいつも気にしています。 私達はご依頼戴いた方...

H2O設計室の事例

  • Okさんの家

    Okさんの家

  • Kaさんの家

    Kaさんの家

  • Niさんの家

    Niさんの家

  • Moさんの家

    Moさんの家

  • Yoさんの家

    Yoさんの家

  • Saさんの家

    Saさんの家

  • Haさんの家

    Haさんの家

  • Onさんの家

    Onさんの家

  • Suさんの家

    Suさんの家