松本まちあるき−1<建物とか>

2012年6月17日

ちょっと松本まで行ってきました。

去年たまたま授業の課題のために訪れて
今回は目的もなくただ歩きまわるために。

すこしばかり贅沢をしてきました。

松本城とか開智学校もあるけれど
それだけでなくて多くの古い建物が残るまちです。
それでもってそれらが大切に今でも使われていて。
さらにはまちのあちこちをきれいな水が流れてもいて。

うらやましい限りの街です。

↓何やってんですか、オレ。。。





ああ、ギャラリーがあるってか。


10センチという名前の小さなギャラリーで、やはり古い建物を改装してましたが
その施し方には目を見張るものがありました。
ギャラリーだったので中の写真はちょっと遠慮しちゃったけど。
素敵な白い空間がそこにはありました。

お茶でも飲みたいなと思ったのだけどそこには喫茶はなくて、
近くのおすすめの店を教えていただきました。

それがここ。

こういう建物があちこちにあるんですここには。
それを損なうことなく使い続けてる。
これはいつぐらいに出来たビルなんだろう。
お洒落だよなあ。



中に入ってその喫茶の窓辺。
先の細い木製サッシ。
古い窓に何かの古い置物。
ここだけ時間が止まってるみたい。




開き戸の金物はブラスで出来ていて。
ここにはどのくらいの時間が積もっているんでしょうね。



別の近くの、トタンが貼られた倉みたいなもの。
新しくカバーしてる所はたぶんガルバリウム。
なんだか惜しいけど、トタンってもう売ってないんでしょうね。




2に続きます♪

竹中設計事務所アシュ

プロフィール

竹中設計事務所アシュ

名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所

名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!

竹中設計事務所アシュの事例

  • house h

    house h

  • house n

    house n