材料...惣菜かぼす
2013年12月30日
箱の壁には、
OSBと呼ばれる、
下地などでよく用いられる、木質ボードを、
あえてそのまま使っています...。
理由はいくつかあります...。
それは...。
予算の制約を考えて、
出来るだけ、加工がしやすく、安価であること...。
中から見ても、外から見ても、
ちょっと不思議な質感があって、
目に留まること...。
そして、
壁面を利用して、
様々なお報せを貼る、
掲示板としてに利用出来るように、
画鋲などの傷跡が目立たない材料であること...。
等々です...。
予算、意匠、機能(使い勝手)等、
様々なことを考慮して、
選択された材料です...。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.635498493176029.1073741849.206451399414076&type=1
- 前の記事:看板代わり...惣菜かぼす
- 次の記事:年末あれこれ
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...