旧柳生藩家老屋敷
2014年2月25日
月ヶ瀬まで行ったついでに柳生に寄りました。奈良市内とはいえ、山奥深くてなかなか足を運ぶことができないところです。伝説的な史跡が多く、あまり見学できる古い建築物は残っていないのですが、ここ家老屋敷は1850年頃築、県内に残る唯一の武家屋敷ということです。
内外吹きさらしの縁側。気持ち良い。しかし寒い。
建物全体的にかなり痛んでいますが、書院の意匠が素敵でした。
http://yyaa.jp
- 前の記事:アンドレアス・グルスキー展
- 次の記事:アレルギーを減らす住まい
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
素材を活かした設計を心がけています
奈良・大阪・京都を中心に新築一戸建て注文住宅、町家リノベーション、古民家改修、古ビル再生など、用途や規模に関わらず建築にまつわるデザインを行う建築家/一級建築士事務所です。無理・無駄のないシンプル...