大分県医師会館
2014年3月1日
これを観たのは、
もう20年以上前の、学生時代のこと…。
大分県医師会館…。
建築家、磯崎新さんの、
実質的な、デビュー作なのだそうです…。
ごっつい、コンクリートのシリンダーを、
宙に浮かべたような姿…。
観に行った当時、
1920年代の、ロシア・アバンギャルドが、
再評価され、大流行していたこともあって、
そんな文脈で、
それなりに理解しようとしたりしましたが、
実際に観てみると、
本当に、ワケがわからなかった…。
でも、
そのダイナミックな造形と、鬱陶しいぐらいの量感が、
ものすごい圧力で、
とにかく、すごかった…。
その後、
世界中の著名な建築家からも、
保存を望む声が出たりする中で、
結局、取り壊されてしまいました…。
今では、こうして、
写真の中にしか、存在しない建築…。
http://k-nakama.tumblr.com/post/78179985234/20
- 前の記事:旧三河島汚水処分場
- 次の記事:福岡相互銀行大分支店
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...