愛知県芸

2012年7月5日


検討している家具の部材制作の相談に県芸へ。建て替え問題のあれこれ以来しばらく足が遠のいていました。建築はさらっといくらか見ただけですが、すでに寮があった所は解体済で新築工事の真っ最中。こういう状況はまだ進むのだろうなあ。教員宿舎のあたりはまだ手付かずの様ですが、人が住まずボロボロになっている状況を考えるとこの先どうなるかわかったものではありません。使っていないのなら貸し出すとか何か考えればいいのに。ここには愛がありません残念ながら。

その一方でちゃんと使いこなそうとされる立派な先生もおられたりして感動に震えたものでした。写真のここはもとから金工室だった様ですが、近年までずっと手付かずで放置されていたとの事でした。荒れ果てた状況はこの学校のあちこちにあるものですが、とある新任の先生がここにやって来られて状況を見かね、部屋を自身で修理して使える様にしたのだそうです。今ではきれいに整備整頓された作業場となり、学生さんたちが自身の創作活動に勤しんでらっしゃいました。その先生に学生さんが質問しに行く様子などを見ていましたが、コレだよコレと思ったものです。光の下の全てが美しく見えました。建築は生きて使われてナンボのもの。今この学校の中でこの建築の事を一番よく知ってらっしゃるのはこの先生なのかもしれません。

竹中設計事務所アシュ

プロフィール

竹中設計事務所アシュ

名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所

名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!

竹中設計事務所アシュの事例

  • house h

    house h

  • house n

    house n