村林ビル
2014年3月21日
村林ビル…。
設計をしたのは、
関根要太郎という建築家…。
この人は、
当時の、西洋の、
最新の潮流を採り入れた、
モダンな作風で知られた人だそうです…。
しかし、
この村林ビルは、何故か、
そうしたモダンな建築ではなく、
ヨーロッパ中世の様式、ロマネスクを思わせる、
古風なたたずまいとなっています…。
何故、どのような経緯で、
この作品が出来たのか、というようなことは、
ほとんど資料がのこっていないそうで、
よくわからないみたいです…。
ただ、
当時の先端を走っていた、
モダンな、関根要太郎作品の多くが、
今では失われてしまっている中で、
この、彼にとっては異色の、謎の作品が、
80年以上を経た今でも、
建ち続けている、というのも、
何か不思議で、面白いですね…。
https://www.facebook.com/NakamaKunihiko/posts/677439328981945
- 前の記事:交換可能
- 次の記事:旧香港上海銀行長崎支店
仲摩邦彦建築設計事務所
ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたい、と考えています。
建築は、建築主であるお客様や、様々な条件・環境等の、出会いや組み合わせにより生まれるものであり、それぞれが、その機会でこその個性的なものだと考えています。 「これしかない」と納得できるようなものを...