主なカテゴリ
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2
  • 上道の家2

”コ”の字型の室内と、

上道の家2 (House in Agarimichi) 鳥取県境港市、ご主人が生まれ育った場所からもほど近い敷地に建築した、現在は若い夫婦と子供が1人、将来3人の子供を希望する家族のための住宅です。 敷地は東に幅員5メートルの前面道路、南北も幅員2メートルの狭い道路、その狭い道路を挟み2階建てと3階建ての住宅にも囲まれています。 平屋にするにも十分な広さがあったため、中庭を囲むカタチで”コ”の字型に諸室を配置し、”ロ”の字型の屋根を持つ住宅を設計しました。 中庭は前面道路から地続きにつながり、外壁のラインにある柱、屋根のかかった軒下空間、そこに落ちる影、中庭に敷設したセメントレンガなど、それらが曖昧に領域を示し、家族の私的な空間を緩やかに確保されるよう計画しています。 また、室内の”コ”の字型のプランに対して45度で斜めに床を貼ることと合わせ、中庭に三角形のデッキをつくることで、家族の私的空間である、室内と中庭の一体感を協調されるようにも考えました。 ”ロ”の字型の屋根を大きく掛けることや、木質で柔らかな表情を持つ素材を用いることと同時に、細かな寸法監理を徹底することで、大らかな空間でありながら、凛とした表情を併せ持つ住宅を目指して建築しています。

概要

作品名 上道の家2
ジャンル 現代建築・現代住宅
所在地 鳥取県境港市
設計から完成迄の期間約一年
間取りLDKの他に3室
基礎ベタ基礎
外壁杉板貼り
屋根の形緩勾配
シナ合板
無垢フローリング
構造在来木造
予算帯3000万円
敷地面積120坪
所在地鳥取県境港市
ロケーション住宅地

プロフィール

グラムデザイン一級建築士事務所

グラムデザイン一級建築士事務所は、鳥取県米子市を拠点に現代の建築に取り組む建築設計事務所です。

この建築家に問い合わせる


この事例をあなたのブログで
紹介しませんか?
埋め込みコード:

グラムデザイン一級建築士事務所の事例

  • 中島の家

    中島の家

  • 淀江の家

    淀江の家

  • SHEAR

    SHEAR

  • 旗ヶ崎の家

    旗ヶ崎の家

  • 新開山本クリニック

    新開山本クリニック

  • 彦名の家

    彦名の家