時間を交換
歯医者さんに行く前に何を思うだろう。「どのくらい削るのかなあ。痛くないのかなあ」そんな気持ちを楽にすることは出来ないが、建築に出来ることも何かあるんじゃないか? そんな問いから設計を始めた。 シンプルで清潔な外観があればいい。そして、その場にしかない時間に何かを加えることが出来たら。具体案として、診療室で長い時間向かい合うことになる「壁」に機能を持たせれば良いのではと考えた。もしそこが大きなアートスペースの一部だったなら......歯型を取るためにじっとしている時間を、新しいものに触れる時間と交換出来るかも しれない。 そこで現代美術の作家、森野晋次氏とのコラボレーションを考えた。出来上がった空間に後で作品を据えるのではなく、設計段階から模型による検討を繰り返し、互いに納得できる点を模索した。簡単ではなかったが一方通行ではない関係の中で完成に至ったと思う。 診療室に入ると、壁がいつの間にか天井となる柔らかな曲面が出迎える。これは、訪れる人の気持ちを少しでも和らげたいという気持ちを具現化したもの。診療イスに座ると視線の先には大理石のアートワーク。床面からの照明と高い位置から入ってくる 自然光によって、刻々と移ろい行く姿を見せる。この試みに患者さんがどんな気持ちになるかは想像するしか出来ないが、せめて家族との会話のきっかけにでもなれば......。 『つるみ歯科クリニック』では、優しい歯科医師がスタッフと共に迎えてくれる。そして、時間を交換出来るかもしれない空間がある。 ■メディア紹介 2005年12月28日『商店建築1月号』のクリニック特集に掲載されました2008年1月23日『商店建築3月号増刊clinic&office』 に掲載されました。
作品名 | つるみ歯科クリニック |
---|---|
ジャンル | 現代建築・現代住宅,医院・クリニック,都市型住宅 |
所在地 | 大阪府大阪市平野区瓜破2丁目7-6 |
設計から完成迄の期間 | 1年間 |
間取り | 診察室、待合室、加工室、院長室、スタッフルーム |
基礎 | コンクリート |
屋根の形 | アール |
壁 | APE塗装 |
床 | タイル |
構造 | 鉄骨造 |
所在地 | 大阪市平野区瓜破2丁目7-6 |
ロケーション | 都市部 |
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
入船設計は、お客様と価値観を共有でき、お客様の「イメージ」や「好み」を理解することで、ニーズに的確にお応えし、さらに、お客様のご期待を上回る提案ができる、空間創りの強力なパートナーでありたいと思っています。入船設計は、あらゆる意味で、『デザイン』を大切にしていきたいと思っています。
建築事務所:株式会社 入船設計
自然素材を使った住宅と心地良い空間設計。
建築事務所:祐建築設計事務所
建築家の設計事務所です。大阪・奈良を初め住宅をお考えの方に
建築事務所:奥和田健 建築設計事務所