楽しく過ごす2世帯住宅
ご主人は京都の出身。奥さんは東京で、実家が都内にあった。建て直して二世帯が一緒に住むことになった。 建て替え前、若夫婦の住まいは三丁目にあった。よって実家を「四丁目の家」と呼んでいたのだ。東京に「四丁目の家」は数あれど、家族にとってはここだけ。竣工すれば、この呼び名は無くなるかもしれない。 敷地は150㎡強の50坪弱。道路は南側で、間口も広い。道路幅こそ4mだが、都内としては大変恵まれている条件と言える。 1階に親世帯、2階に若夫婦世帯。浴室は共用するが、2階にシャワー室を備えた。若夫婦の帰りが遅くなった時の、1階への配慮からである。 「広いバルコニーで、思いっきり洗濯物を干したい」これが奥さんの要望だった。2階南面の奥行1.4m、間口11.5m全てをバルコニーとし、大屋根を伸ばした。 その平面はひしゃく状とし、広くなった部分は屋根をかけず開口とした。空を見上げたり、時にはここにテントを張ったりという光景をイメージしている。 バルコニーの大部分はグレーチング素材とし、1階へも光を落としている。 2階LDKは18畳ほどある1室空間だが、隣接する子供部屋から、ウンテイが貫かれている。室内側のみスペクトルの塗装を施しており、バルコニーへと続く。家の中で体を使って遊べるよう考えたものっだ。
お客さまのご希望の予算に対し『ちょっとプチ自慢できる住宅』を追求しています。
建築事務所:Coo Planning
快適で資産になる建物創りを分離発注でお手伝い!
建築事務所:祥設計室一級建築士事務所
素材を活かした設計を心がけています
建築事務所:山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
入船設計は、お客様と価値観を共有でき、お客様の「イメージ」や「好み」を理解することで、ニーズに的確にお応えし、さらに、お客様のご期待を上回る提案ができる、空間創りの強力なパートナーでありたいと思っています。入船設計は、あらゆる意味で、『デザイン』を大切にしていきたいと思っています。
建築事務所:株式会社 入船設計
自然素材を使った住宅と心地良い空間設計。
建築事務所:祐建築設計事務所
建築家の設計事務所です。大阪・奈良を初め住宅をお考えの方に
建築事務所:奥和田健 建築設計事務所